お知らせ

お知らせ

令和7年陵水会大阪支部総会のご案内

令和7年陵水会大阪支部総会のご案内

(クリックするとPDFが開きます)

 

新緑の季節がやって参りました。会員の皆様におかれましては、益々ご健勝ご活躍のこととお喜び申し上げます。

 

令和7年陵水会大阪支部総会を、下記の通り開催致しますので、ご案内申し上げます。

この総会では特別なプログラムとして、ピアノ・ビオラ・チェロの三重奏をご用意しております。
優雅な音楽に包まれ、心温まる時間をお過ごし頂けると思います。
また、学生達の活躍もご報告致します。

 

ボート部の「創部初インカレ優勝」、インターンシップ経験者インタビューでは、アフリカのビスケット工場やバングラデシュのグラミン銀行で学び、成長している後輩達をご紹介致します。

未来を担う若者たちの情熱を感じながら、共に交流を深める事が出来ればと思います。

 

私たちは多くの同窓生の皆様のご支援・ご協力の元、楽しく役に立つイベントの企画を心掛けております。
一方で、諸物価高騰の影響も少なくありません。

唐突なお願いになりますが、本部・支部会費をご入金いただけますようよろしくお願いいたします(機関誌を郵送の際、振込用紙を同封しております)。

年会費は、これらの活動を支える大切な資金となります。

 

私たちが集まり、互いの経験を共有する事が非常に重要です。

皆様のご参加が、私たちの活動を支え、より良い交流の場となり、友情の絆を再確認し、新たな出会いを楽しむ事が出来れば幸いです。

どうかご理解とご協力を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

【令和7年陵水会大阪支部総会のご案内】

1.日時

令和7年7月26日(土)
開会 15:00~18:30(受付開始14:00)

2.会場

ホテルグランヴィア大阪
住所:大阪市北区梅田3丁目1-1
  (JR大阪駅サウスゲートビルディング20F)
TEL : 06-6347-1431

3.プログラム

■総会 15:00~15:30

■講演会 15:30~16:30
中須俊治氏(滋賀大学経済学部卒業)「アフリカで目指す三方よし」

■演奏会 16:30~17:00
ピアノ:竹村学長・鈴木愛子氏
チェロ:松本愛子氏
ヴィオラ:五十嵐美果氏

◎ピアノ・チェロ・ヴィオラの三重奏~心温まる時間をお過ごしください~

■懇親会 17:00~18:30
招待教授:竹村彰通学長・市川治DS学部長
宮西賢次准教授(ゼミ生から海外留学生や優良企業へ人材を多数輩出)

◎ボート部全日本インカレ優勝の表彰 創部初の快挙!!

◎海外インターンシップ経験者インタビュー
~ 一生懸命に勉強し未来にチャレンジする後輩たち! ~
「バングラデシュ奮闘記」堀内毅氏(R7年卒:宮西ゼミ)
「エチオピアの子供たちに健康な毎日を」嶋津怜奈氏(大学4回生:宮西ゼミ)

◎支部活動報告
歴史散策と歩こう会の報告(伊部氏/嶋氏)
金融部会の報告(家森氏/上林氏)
彦根高商100周年と大阪支部の歩み(岸森氏)

(尚止むを得ず、内容等一部変更の可能性もあることをご承知おき下さい。)

 

4.会費

11,000円 (一般会員)
6,000円 (大66~73回/大卒後8年以内)
3,000円(学生)

 

5.申込

お申し込みは、郵送されて参りますハガキ、下記のQRコードから、必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。

 

※お申し込み後にやむを得ずキャンセルの場合は、開催日の一週間前までに陵水会大阪支部の事務局へ必ずご連絡下さい。
なお、直前のキャンセルは参加費を頂きますので、ご了承下さい。

事務局:072-631-3071 メール:ryousui@kyodokensetu.co.jp